集合場所・時間 | 西武秩父駅 09:00 | 行動予定 (自由記述) | 7/13 0900 西武秩父駅集合 0910 西武観光バス三峰神社行き、 1025 三峰神社着 (トイレあり) 1035 三峰神社発 1055 奥宮入口 1210 霧藻ヶ峰 着(昼食 トイレ) 1240 霧藻ヶ峰 発 1405 白岩小屋 (ここで昼食でも良い?、水場) 1515 大ダワ 1545 雲取山荘 (テント泊、水場、トイレ) 1615 雲取山頂 着(休止、避難小屋、トイレ) 1630 雲取山頂 発 1700 奥多摩小屋 (予定より早ければここまで行ってもよいか。)
7/14 0700 雲取山荘 発 0730 雲取山頂 着(避難小屋、トイレ) 0715 雲取山頂 発 0745 奥多摩小屋(水、トイレ) 0805 ブナ坂(ブナダワ) 0825 七ツ石山(七ツ石小屋に水場) 0845 千本ツツジ 0945 鷹ノ巣山避難小屋 1020 鷹ノ巣山 着(休憩、避難小屋、水場(小屋から峰谷方面へ200m程度下った所)) 1030 鷹ノ巣山 発 1100 水根山 1200 六ツ石山 着(昼食) 1300 六ツ石山 発(ここから先、急な下り。) 1340 三ノ木戸山下 1500 奥多摩駅
| 緊急時の対応・ルート | 雲取山荘から三峰神社へ4時間 七ツ石山 七ツ石小屋より鴨沢へ、2時間15分ほど(雲取山頂から) 鷹ノ巣山より日原へ、2時間ほど 水根山より水根沢林道経由、奥多摩湖(小河内ダム)へ1時間45分ほど 六ツ石山より、奥多摩湖(小河内ダム)へ1時間45分ほど | 食事 | 1日目の朝食、昼食は持参の事。 コップ、箸は各自持参。 | その他 | 秩父 バス時刻表 http://www.city.chichibu.lg.jp/menu2059.html
7/13 山梨県丹波山村 日の出:0438 日の入:1902
テント場 白岩小屋 5張 雲取山荘 50張 300円 奥多摩小屋(五十人平)10張 400円 七ツ石小屋 10張 500円
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
靴 |
|
|
ザック |
|
|
防寒具 |
|
|
雨具(レインコート) |
|
|
帽子 |
|
|
テント |
|
|
マット |
|
|
シュラフ |
|
|
シュラフカバー |
|
|
地図 |
|
|
コンパス |
|
|
時計 |
|
|
ヘッドライト |
|
電池も忘れずに |
ストック |
|
あれば |
ファーストエイドキット |
|
絆創膏、持病の薬、 |
日焼け止め |
|
|
虫除け |
|
|
タオル |
|
|
ちり紙 |
|
|
水 |
|
|
行動食 |
|
|
スープ、カップ麺 |
|
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
調理(バーナーほか) |
|
|
食料 |
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|