[山行計画書] 渡らにゃ死ねない橋がある(夢の吊り橋-外森山、大井川鐵道湖上駅)
(山行種別:ハイキング, エリア:東海)
2024年11月29日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間寸又峡:寸又峡温泉の入口に大きな有料駐車場あり、その脇に臨時駐車場があります。ただ、温泉街の中にも小規模の有料駐車場があります。多くは500円のようでしたが、ゲートに一番近い求夢荘の駐車場(舗装、区画、5台)は300円と安く、歩行距離も短くて嬉しいです。お手洗いはカモシカのモニュメントの前にあるほか、コースの途中に2箇所あります。アプローチ路は奥泉で曲がってから細い箇所も多くて気を遣いますが、よくある「対向車さえ来なければどうってことない」道です。路面は問題なく、落石もありませんでした。今日の日中は整理員が出てくれて、数箇所交互通行になっており、対向のストレスは軽減されていました。

大井川鐵道湖上駅:県道388号線から曲がって降りていったところに20台ほど停められる駐車場があります。無料です。舗装・区画されています。お手洗いは簡易のものがあったのでしょうか。中は確認していません。電波は弱いです。駐車場がいっぱいなら、少し離れたところに臨時駐車場があり、シャトルバスで運んでくれるようです。388号線はストレスの少ない往復2車線の道でした。
行動予定
(自由記述)
沢口山(日向山コース)登山口 06:41 - 06:43 寸又峡温泉 - 06:57 夢の吊り橋 07:13 - 07:22 尾崎坂展望台 07:23 - 07:31 飛竜橋 07:33 - 08:03 夢の吊り橋 08:14 - 08:37 寸又峡温泉 - 09:04 寸又峡温泉バス停 - 09:07 沢口山(猿並平コース・如意輪観音堂)登山口 - 10:37 奥大井湖上駅 10:52 - 11:55 沢口山(日向山コース)登山口 - 12:21 夢の吊り橋 12:53 - 13:03 飛竜橋 - 13:30 寸又峡温泉 - 13:31 ゴール地点
注意箇所・注意点寸又峡:下記以外は舗装路で、特に問題ありません。
【吊り橋-尾崎坂展望台】石段やスチール階段。304段らしい。そこそこ急。
【外森山】標識多め。マーキング目にしていません。迷う余地はなさそうです。傾斜は多少急。危険箇所はありません。

大井川鐵道湖上駅:標識は適宜立っていますが、字が消えているものも多いので少し紛らわしいです。ただ、ポイントにイラストマップが立っていたので、参考になります。踏み跡は明瞭です。多くの箇所は階段です。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/