[山行計画書] 南伊豆ロングトレイル(石廊崎〜松崎)
(山行種別:ハイキング, エリア:伊豆・愛鷹)
2024年12月15日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間スタート:伊豆急下田駅からバスで石廊崎へ。
ゴール:松崎バスターミナルからバスで修善寺駅へ。
行動予定
(自由記述)
■1日目
石廊埼灯台 10:12 - 12:16 入間バス停 12:42 - 13:09 千畳敷入口 13:10 - 13:21 千畳敷 13:23 - 13:34 千畳敷入口 13:35 - 14:03 富戸の浜 - 14:37 吉田海岸公衆トイレ - 14:54 南伊豆歩道吉田 - 15:49 北谷川浜分岐 - 16:05 夫婦岬分岐 - 16:16 妻良バス停 16:21 - 16:46 子浦バス停 - 16:54 宿泊地
■2日目
宿泊地 07:48 - 08:12 日和山 08:13 - 08:16 落居口バス停 - 08:44 一丁田バス停 - 09:08 伊浜バス停 - 09:39 波勝崎苑 10:00 - 10:00 波勝崎歩道入口 10:01 - 11:01 高通山 11:15 - 11:17 高通山北側展望台 11:20 - 11:43 高通山登山口 11:46 - 11:59 雲見入谷バス停 - 12:18 烏帽子山 12:35 - 13:43 三競展望台 - 14:00 石部温泉バス停 14:01 - 14:34 一里塚バス停 14:35 - 14:43 萩谷バス停 - 15:12 ゴール地点
注意箇所・注意点道の状況:標識が整備されているのでわかりやすいです
     高通山は現在通行止めですが、整備してくださっている方にお声がけして通りました
登山届:コンパスにて提出
その他自販機:1日目の吉田以外の集落には探せばあったように思います。
    2日目モンキーベイの建物内にもありました。
宿泊地:JU-ZA ドミトリー朝食付き
夜ご飯:アイキッチン
温泉:まつざき荘(日帰り温泉20時まで)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

装備備考水:1日あたり1.5L程度。暑くて冷たい飲み物に救われました。
入間〜吉田区間が灼熱できついので、これからの時期は水筒に氷を詰めて冷え冷えの飲み物が飲めるようにした方が絶対にいいと思います!


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/