[山行計画書] ★唐松岳・五竜岳 二泊三日
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
ERROR:日程が設定されていません。
設定画面へ
表示変更:
地図を隠す
行動予定
1日目
八方池山荘 08:00 - 08:40 第二ケルン - 09:02 八方池 09:12 - 09:28 下の樺 - 09:46 上の樺 - 10:09 扇ノ雪渓 10:19 - 10:47 丸山ケルン - 12:06 唐松岳 12:16 - 12:30 唐松岳頂上山荘 (1泊)
2日目
唐松岳頂上山荘 07:00 - 07:02 八方尾根分岐 - 08:05 最低コル 08:15 - 09:13 遠見尾根分岐 - 09:17 五竜山荘 09:27 - 10:41 五竜岳 10:51 - 11:32 五竜山荘 (1泊)
3日目
五竜山荘 05:00 - 05:08 遠見尾根分岐 - 05:47 西遠見ギャップ - 06:09 西遠見池 06:19 - 06:40 大遠見山 - 07:15 中遠見山 - 08:25 地蔵の頭 08:35 - 08:50 アルプス平駅 09:00 - 09:01 とおみ駅 - 09:04 エスカルプラザ
行動予定
(自由記述)
https://www.vill.hakuba.nagano.jp/tozan/modelcourse/
https://www.alpico.co.jp/traffic/express/hakuba_ogizawa/
<クルマ>
自宅〜駐車場
8 時間 24 分(371 km)
<駐車場>
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-10039
八方 第3駐車場 (普通車) 無料
第3駐車場, 約200台, 郷の湯付近※トイレ有.第2駐車場, 約70台, 八方の湯付近※トイレ有 ;
<ゴンゴラ・リフト>
温泉街を歩いた先に八方アルペンラインのゴンドラアダムリフトの八方駅があり、兎平駅でアルペンクワッドリフト、グラートクワッドリフトと乗り継いで八方池山荘まで40分ほどで上がることができる。八方アルペンラインの営業期間は6月初旬から11月初旬までで、料金は大人1900円
6:30〜 7:00〜 7:30〜 8:00〜 約30分
<テント>
■唐松キャンプ場 (ご利用日の1か月前から順次 WEB でお受けします)
http://www.karamatsu.jp/custom5.html
2,000円
■五竜山荘 ネット予約
https://hakuba-sanso.co.jp/Customer/Switch.php
2,000円
<バス>
白馬五竜エスカルプラザ/アルピコ交通長野⇒白馬八方バスターミナル/アルピコ交通長野
<高速>
安曇野IC〜草津田上IC
5時間9分 (375キロ)
氏名 /
役割
生年月日 /
血液型
住所
携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/