[山行計画書] 熊野古道わくわくハイキング
(山行種別:ハイキング, エリア:大峰山脈)
2018年02月09日 〜 2018年02月21日 [予備日:22日]

表示変更:地図を隠す

山行目的ハイキング
集合場所・時間
食事レーション
計画書の提出先・場所和歌山県警 
  新宮警察署 647-0081 新宮市新宮2330番地の9 0735-21-0110
  田辺警察署 646-0061 田辺市上の山一丁目2番15号 0739-23-0110
  串本警察署 649-3503 東牟婁郡串本町串本2114番地 0735-62-0110
 三重県警察
  鳥羽警察署   〒517-0042 鳥羽市松尾町74-4 0599-25-0110
  大台警察署   〒519-2404 多気郡大台町佐原848 0598-84-0110
  尾鷲警察署   〒519-3652 尾鷲市古戸町1-50 0597-25-0110
  熊野警察署   〒519-4324 熊野市井戸町380 0597-88-0110
  紀宝警察署   〒519-5701 南牟婁郡紀宝町鵜殿1709-2 0735-33-0110

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品レーション(6〜7食分。適宜補給), 飲料(2〜3L), コッヘル, ブキ, ナイフ, ライター(非常パックともう一つ。2個), 地形図(色々), トレペ, 筆記具(油性で), メモ, 電池, ヘッドライト, 緊急医療パック(サバシ, ろうそく, ライター, マッチ, レーション, 小型ナイフ), 保険証, 携帯, 時計, タオル, 雨具, フィルムカメラ, シュラフ, シュラフカバー, ランタン, マット, 火器(ガス缶も)
共同装備品テント(エスパース。人数によっては個人装備でツェルト), 団体医療パック(サムスプリント, アイシング, 大コッヘル(人数による)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/