山行目的 | 東海自然歩道踏破 | 行動予定 | 栃広橋 08:00 - 10:45 天子ヶ岳分岐 - 11:48 上佐野分岐 - 12:21 長者ヶ岳 - 12:42 ベンチ - 13:10 休暇村分岐 - 13:51 北側サイト登山口
| 緊急時の対応・ルート | 長者ヶ岳より前では上佐野に下山、それを超えたら田貫湖に下山 | 食事 | 行動食ならびに非常食 | 計画書の提出先・場所 | コンパス |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, タオル, 熊鈴, 保温水筒 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|