山行目的 | 都県境踏破 | 集合場所・時間 | 奥多摩駅 8時過ぎ | 行動予定 (自由記述) | 奥多摩湖駐車場9:00→大寺山10:00→金風呂11:00→三頭山14:00→16:00奥多摩湖駐車場 | 緊急時の対応・ルート | 奥多摩湖畔が辿れない場合は、登山道で大寺山を目指す。 | 注意箇所・注意点 | 基本、登山道外となるので滑落、道迷い注意。 特に凍結や積雪も考えられるので急斜面では注意。 | 食事 | 寒いと思われるので長い時間の休憩は避ける。 行動食と簡単に取れる食事で |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | バーグハウス トレイルスピード, ME デューラインジャケット, バーグハウス HSオーバートラウザー, ドライレイヤー, ベースレイヤー, ミドルレイヤー(FTポリゴン2), ミドルシェル(ME WSジャケット), 防寒着(MEパウダーデュベ90), トレッキングパンツ, レギンス, ゲイター, ピンチセット, ファーストエイド, ヘッドライト(ペツル ミオRX・BDアイオン), 保温ボトル, 行動食, 非常食, ストック, 着替え, ツェルト, 日焼止め, 財布, 携帯, モバイルバッテリー(・10000), バーナー, クッカー, テーブル, ザブトン, 手袋, レイングローブ, ネックゲイター, ミニバイルかストック |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|