[山行計画書] 祖母山(北谷登山口〜反時計回り周回)
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:祖母・傾)
2025年01月12日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的100名山
集合場所・時間前泊先:
休暇村南阿蘇 熊本県阿蘇郡高森町高森3219 0967-62-2111
宿泊先:
黒川温泉 山みず木 熊本県阿蘇郡南小国町奥黒川温泉 0967-44-0336
行動予定 北谷登山口 07:00 - 08:25 風穴 08:35 - 09:45 祖母山 09:55 - 10:30 国観峠 - 10:54 三県境 11:04 - 11:22 四辻 - 11:37 一の鳥居分岐 - 12:12 北谷登山口
注意箇所・注意点■北谷登山口
駐車場>20台。100m手前にも10台ぐらいのスペースあり。
トイレ>閉鎖中。
■上部は雪あり。軽アイゼン、チェーンスパイク必須。
■携帯電波は全域圏外。
(年末年始情報)
その他■祖母山北谷登山口までの道路、道路工事により平日は通行制限あり。1/11-13は通行可。
■登山口手前4kmは道狭し。
■山間部積雪のときは、スタッドレス・チェーン必須。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ゲイター, ネックウォーマー, 毛帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 水筒(保温性), 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, チェーンスパイク
共同装備品ツェルト


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/