山行目的 | バックカントリースノーボード | 集合場所・時間 | 志津温泉除雪終了地点、除雪されている 8:30 ところどころ氷っているので早朝は特に注意 | 行動予定 (自由記述) | スタート地点 8:30 志津野営場前バス停 - 10:00 姥沢口 - 10:35 月山リゾートイン - 10:42 姥沢小屋跡 10:43 - 10:49 月山リフト山麓駅 - 11:48 月山リフト山頂駅 - 12:03 月山リフト山頂駅 上分岐 12:04 - 12:18 姥ヶ岳 12:39 - 12:53 月山リフト山麓駅 - 12:53 姥沢小屋跡 - 12:55 姥沢口 12:56 - 13:16 志津野営場前バス停 - 14:00ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | スタートから雪は充分 ショートカットもしっかり使える というか使わないと逆に大変 リフト下も沢コースも滑れる 山頂からは締まった雪の上に薄いパウダーで最高 | 食事 | 行動食、昼食、水、その他栄養補給について各自準備 | 計画書の提出先・場所 | コンパス経由提出 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, ネックウォーマー, バラクラバ, 日よけ帽子, 毛帽子, ブーツ, ザック, ビーコン, スコップ, ゾンデ, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, ツェルト, ストック, ナイフ, カメラ, ビンディング, シール, 雪崩ビーコン, ホッカイロ, クランポン, ゴーグル, 予備ゴーグル | 共同装備品 | トランシーバー, ロープ, スリング, カラビナ, ツエルト |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|