山行目的 | 雪山 | 集合場所・時間 | 宮城野ゲート前駐車場0930 | 行動予定 | 1日目 宮城ゲート 10:00 - 10:38 黒川沢 - 12:54 観音峠 - 15:19 信濃坂 - 16:31 有明山登山口 - 16:39 登山者用駐車場 - 16:59 中房温泉登山口 (1泊)
2日目 中房温泉登山口 06:00 - 07:06 第一ベンチ - 07:52 第二ベンチ - 08:40 第三ベンチ - 09:29 富士見ベンチ - 10:13 合戦小屋 - 11:47 燕山荘 - 12:23 燕岳 - 12:53 燕山荘 - 13:48 合戦小屋 - 14:13 富士見ベンチ - 14:39 第三ベンチ - 15:07 第二ベンチ - 15:31 第一ベンチ - 16:12 中房温泉登山口 (1泊)
3日目 中房温泉登山口 06:00 - 06:13 登山者用駐車場 - 06:19 有明山登山口 - 07:24 信濃坂 - 09:24 観音峠 - 11:14 黒川沢 - 11:48 宮城ゲート
| 行動予定 (自由記述) | 中房温泉ベース。燕岳ピストン | 緊急時の対応・ルート | 往路を引き返す | 注意箇所・注意点 | 合戦小屋から燕山荘までの稜線。ルートを見逃す可能性有り | 食事 | 朝食、夕食✖️2回、昼間は各自行動食で対応 | その他 | 中房温泉は営業外であるが小屋番がいるので指示に従って欲しい。テント対応可能(2,000円/人)、水場有り、ビール調達可能 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, ゲイター, ネックウォーマー, バラクラバ, 帽子, 着替え, 靴, 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, サブザック, アイゼン, ピッケル, 行動食, 非常食, 水筒(保温性), 食器, ライター, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, ナイフ, カメラ, テントマット, シェラフ, ワカン | 共同装備品 | スコップ, 調理用食材, 調味料, ガスカートリッジ✖️2, コンロ, コッヘル, フライパン, 鍋敷き板, 調理器具, 地図(地形図), 針金, ツェルト, カメラ, ポール, テント, テントマット, 茶漉し, 雪溶かしビニール, タオル, たわし |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|