集合場所・時間 | ◆アクセス、駐車場など ▼山本小屋無料駐車場 ・この時期、ビーナスラインは冬季通行止めです。山本小屋へは和田宿から県道178号線(美ヶ原和田線)にて ・全線積雪・凍結と考えてください。少しでも不安のある方は控えた方がいいと思います
| 行動予定 | 山本小屋ふる里館 08:30 - 08:43 牛伏山 08:53 - 09:02 山本小屋ふる里館 - 09:11 美ヶ原高原ホテル - 09:17 美しの塔 - 09:24 塩くれ場 - 09:55 王ヶ頭ホテル 10:25 - 10:27 王ケ頭 - 10:49 反射板 - 10:54 王ヶ鼻 11:04 - 11:31 王ケ頭 - 11:33 王ヶ頭ホテル 12:03 - 12:30 塩くれ場 - 12:37 美しの塔 - 12:42 美ヶ原高原ホテル - 12:50 山本小屋ふる里館
| 行動予定 (自由記述) | 山本小屋ふる里館 08:48 - 08:55 山本小屋 08:56 - 09:01 美しの塔 09:04 - 09:12 塩くれ場 - 09:46 王ヶ頭ホテル 09:50 - 09:51 美ヶ原 09:57 - 10:11 王ヶ鼻 10:48 - 11:05 王ヶ頭ホテル 11:41 - 12:02 塩くれ場 - 12:07 美しの塔 - 12:11 山本小屋 - 12:15 山本小屋ふる里館 12:16 - 12:22 牛伏山 12:37 - 12:41 山本小屋ふる里館 - 12:42 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | ▼山本小屋⇄王ヶ頭⇄王ヶ鼻 ・(牛目線で)柵の内側はそれなりに積もっておりますが、岩や草も見えており、まだまだかと。外側は圧雪で何も不要 ・王ヶ鼻までも同様
◆登山ポスト 見当たりませんでした | その他 | ◆飲食店等 ▼cafe2034(王ヶ頭ホテル内) ・想定以上のクオリティー。靴を脱がないといけないので面倒ですが、それだけの価値はあります https://www.ougatou.jp/cafe2034/
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, 長袖インナー, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ネックウォーマー, 毛帽子, 靴, ザック, アイゼン, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 水筒(保温性), レジャーシート, コンパス, 笛, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|