山行目的 | 雪の中をスノーシューで散策♪ | 集合場所・時間 | 07:00頃 市内集合 ※この時期は高速が鬼混みのため状況によりもう少し早くする可能性も・・・
| 行動予定 (自由記述) | 09:30 展望台 - 10:29 避難小屋 - 10:39 七色平 11:09 - 11:58 六地蔵 - 12:23 展望台
ロープウェイ往復 2,000円 スノーシューセットレンタル 4,000円 スノーシューレンタル 2,000円
| 緊急時の対応・ルート | 状況により七色平までのピストン | 注意箇所・注意点 | 山頂付近の気温は-15℃程度です。防寒対策は十分に。行動すれば汗をかきますので必ず速乾性のベースレイヤーを装備しましょう。高低差はほぼないため雪崩などの心配はないですが、天候の急変等もありますので、できる限りの準備をお願いします。 | 食事 | 終了後、どこかで食事でも。 | その他 | 下山後は望郷の湯で一風呂あびますか!! |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ハードシェルジャケット(eVENT JACKET 3M), ミドルレイヤー(TASMANIA FLEECE 3M), ベースレイヤー(YATSU-ZIP 1M), パンツ(NUNAVUT PANT 3M), ハードシェルパンツ(eVENT PANT 4M), アンダータイツ(ジオライン M.W.), サポートタイツ(CW-X スタビライクス), 帽子(COLOR BLOCK BEANIE 1M), ゴーグル(PLパウダーシェッドゴーグル), グローブ(モンベル メリノウールインナーグローブ+ウィンタートレッキンググローブ), ブーツ(ASOLO 6B+), スノーシュー(ATLAS 1125), スノーシューストック(ATLAS 3ピース), バックパック(ドイターエアコンタクト45+10), 腕時計兼高度方位計(CASIO G-SHOCK RANGEMAN), ロガー(Xperia XZ), 一眼レフ(Nikon D300S+TAMRON 18-270mm VC), タオル, 靴下, スタッフバッグ(GRANITE GEAR eVent SIL DRYSACK M(18L)), 着替え(AILAFLEECE 4M&シャツ×1&靴下×1&タオル×1), ヘッドライト, 靴紐スペア, クッカーバーナー(JetBoil Minimo), カトラリー, マグカップ, ヤマメシ, レジャーシート, 非常用チョコレート, インシュロックタイ, テーピングテープ, 傷あてパッド, 水筒500ml×2, ドリップコーヒー, 行動食 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|