山行目的 | 冬季登攀 | 行動予定 (自由記述) | 1/10 横浜6:30 塩尻9:30 美濃戸口12:30 南沢経由 赤岳鉱泉 16:00
1/11 赤岳鉱泉 5:00 行者小屋6:00 - 北西稜の取りつきへの分岐点 06:30 - 小ピーク 07:30 - 摩利支天12:00 - 阿弥陀岳 12:10 - 中岳沢経由行者小屋13:00 - 美濃戸山荘15:00 - 美濃戸口16:00
| 注意箇所・注意点 | 日の出7:00 日の入17:00 | 食事 | 1/10 夜小屋食 1/11 朝昼行動食 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 日よけ帽子, 靴, ザック, ザックカバー, 行動食, 水筒(保温性), 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ハーネス, ヘルメット, 確保機, ロックカラビナ, カラビナ, クイックドロー, スリング, シュラフカバー, ビレイジャケット, カイロ, アウター上下, ゴーグル | 共同装備品 | ツエルト, ロープ2本, アイススクリュー, あぶみ, アイスフック2, カム, ナッツ, スコップ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|