[山行計画書] 雄山・奥大日岳(室堂から称名滝)
(山行種別:ハイキング, エリア:剱・立山)
2025年01月19日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

行動予定
(自由記述)
■1日目
室堂 09:29 - 10:02 祓堂社 10:03 - 10:17 一の越山荘 10:25 - 11:16 雄山 11:36 - 11:51 立山 11:52 - 11:58 大汝休憩所 - 12:10 富士ノ折立 12:18 - 12:53 真砂岳 13:02 - 13:38 別山南峰 13:40 - 13:46 別山北峰 13:49 - 13:54 別山南峰 13:55 - 14:13 剱御前小舎 - 14:57 浄土橋 14:58 - 15:09 雷鳥沢ヒュッテ - 15:16 雷鳥荘
■2日目
雷鳥荘 07:00 - 07:13 浄土橋 07:14 - 07:42 新室堂乗越 07:45 - 07:56 室堂乗越 - 08:27 2511mピーク 08:29 - 08:34 カガミ谷乗越 08:52 - 09:00 奥大日岳 09:06 - 09:12 奥大日岳最高点分岐 - 09:18 奥大日岳三角点 09:24 - 09:28 奥大日岳最高点分岐 - 09:34 奥大日岳三角点 09:35 - 10:32 七福園 10:34 - 10:38 中大日岳 - 10:47 大日小屋 - 10:59 大日岳 11:03 - 11:11 大日小屋 11:12 - 11:40 水場(最終) 11:43 - 12:06 ケルン 12:07 - 12:29 大日平山荘 - 13:04 牛ノ首 13:06 - 13:16 猿の馬場 13:17 - 13:43 大日岳登山口 13:44 - 13:47 八郎坂登り口 - 13:54 称名滝展望台 14:01 - 14:04 路傍園地 - 14:10 大日岳登山口 - 14:20 称名滝バス停 - 14:21 ゴール地点
注意箇所・注意点室堂から雄山の間はとてもよく整備されている。その調子で(軽装備等で)それ以外のコースを行くと危険。
その他宿泊した雷鳥荘は食事、温泉とも大満足

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品Tシャツ, ズボン, 靴下, , レインウェア, ザック, バンダナ, 手袋(3本5本), ストック, , コンパス, , ヘッドランプ(+予備電池), ポンチョ, 筆記用具, 地図(スマホ内), 計画書(スマホ内), スマホ(+バッテリー), 時計, 救急キット, 行動食


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/