[山行計画書] 大雲取越・小雲取越
(山行種別:ハイキング, エリア:近畿)
2025年02月23日 〜 2025年02月24日

表示変更:地図を隠す

山行目的ハイキング
集合場所・時間2/22(土) 大阪から移動 熊野大社の駐車場にて車を置いて バスと電車でホテルシャルモントに移動
2/23(日) バスにて那智大社に移動 大雲取越経由 小口自然の家泊
2/24(月)小雲取越経由 熊野大社までその後車にて帰阪
行動予定1日目
熊野那智大社 08:00 - 08:22 三丁の分岐 - 08:54 那智高原公園 - 10:54 舟見茶屋跡 - 11:22 色川辻 - 12:32 地蔵茶屋跡 - 12:56 石倉峠 - 13:38 越前峠 - 15:14 円座石 - 15:41 小口 - 15:47 小口自然の家 (1泊)

2日目
小口自然の家 07:30 - 07:54 小和瀬 - 09:37 桜茶屋跡 - 10:02 桜峠 - 10:57 小雲取山 - 11:04 駐車スペース - 11:27 百間嵓 - 12:15 伊勢路・中辺路分岐 - 13:55 熊野古道入口 - 13:59 請川 - 14:32 備崎橋 - 14:52 熊野本宮館 - 14:59 熊野本宮大社
緊急時の対応・ルート引き返すまたはゴールまで移動
食事2/23(日) 朝食 昼食 コンビニで調達 晩御飯 小口自然の家
2/24(月) 朝食 小口自然の家 昼食 おにぎり 晩御飯 
計画書の提出先・場所和歌山県警
その他■小口自然の家
■2食+弁当付きプラン
■2025/02/23 (日) - 1 泊
■◆お客様の安全面を配慮させていただくため、お客様の携帯電話番号をお宿にお伝えさせていただく場合がございますのでご了承をお願いいたします。
◆チェックインについて:日没前にチェックインをして下さい。到着が遅くなる場合は必ず宿泊施設にご連絡下さい。
*小口自然の家 TEL:0735-45-2434
*山間部での日没後の移動は危険を伴います。日没時間は事前にご自身でご確認ください。
◆携帯電話について:山間部では圏外になる可能性があります。ご契約されている通信会社へ利用可能地域を事前にご確認ください。

大雲取越・小雲取越コース】
http://www.tb-kumano.jp/kodowalk/course/kogumo-oogumo/
那智山から(大雲取越)小口まで歩かれる場合は、約7~8時間かかります。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ナイフ, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/