山行目的 | 山スキー | 集合場所・時間 | 温井集落の除雪最終点;県道95号・上越飯山線の温井集落端部まで除雪がされており、一番奥が除雪車の旋回場所。 そちらでUターンをして、地元の方の家・車庫等の出入りや交差点近くで交通の妨げにならない様にルールを守ってちゃんと道路脇に寄せて駐車。
※今シーズンははBC鍋倉フィールド(BCNF)によって、路上駐車等に関する注意事項が書かれた看板が設置されました
| 行動予定 (自由記述) | 冬期除雪終了地点 06:52 - 07:51 『シンボルツリー』 07:55 - 09:03 久々野峠 - 09:23 鍋倉山 09:48 - 09:58 “西の沢”登り返しPOINT & モグモグTIME ψ(⁎´༥`⁎)ウマウマ 10:20 - 10:40 久々野峠 10:41 - 10:58 鍋倉山 11:24 - 11:53 冬期除雪終了地点
| 緊急時の対応・ルート | 往路を戻る | その他 | ■いいやま湯滝温泉 ⇒ https://www.yutakionsen.net/ 入浴料金:大人(中学生以上);550円、こども;250円 (小学生未満は無料)】
■百合居温泉(ゆりいおんせん) ⇒ http://sakae-akiyamago.com/soak/390/ 「平成7年に湧き出た温泉は地元民の憩いの場」 所在地 ⇒ 長野県下水内郡栄村大字堺1226−1 営業時間:5月〜10月 14:00〜19:30・11月〜4月 14:00〜19:00 入浴料金:大人 \200(券売機はおつりが出ませんので小銭をご用意下さい。) 現金以外でのお支払いは不可となります。 露天風呂:無し。内湯のみ。 駐車場 :有り(無料) 【貸しタオルやシャンプー・ボディーソープ等は一切無い】
■「なべくら高原・森の家」 のんびり珈琲☕TIME 長野県飯山市大字照岡1571-15 TEL:0269-69-2888 URL ⇒ http://www.nabekura.net/ Facebook @morinoie.iiyama
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ハードシェル, 長袖インナー, タイツ, 靴下, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, バラクラバ, ヘルメット, ザック, ビーコン, ココヘリ, スコップ, ゾンデ, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, カメラ, スキー/ボード等, シール, クランポン, ストック, ブーツ, 工具, 行動食, 温かい飲み物, etc... | 共同装備品 | ガス一式, ツェルト |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|