集合場所・時間 | 21:00南インター集合 | 行動予定 | 1日目 渋の湯駐車場 10:00 - 10:03 渋の湯 - 11:09 八方台分岐 11:19 - 11:41 唐沢鉱泉分岐 - 12:30 黒百合ヒュッテ 13:30 - 13:35 中山峠 - 13:48 ニュウ分岐 - 14:01 中山 - 14:03 中山展望台 14:13 - 14:16 中山 - 14:26 ニュウ分岐 - 14:35 中山峠 - 14:40 黒百合ヒュッテ (1泊)
2日目 黒百合ヒュッテ 06:00 - 06:05 中山峠 - 07:04 東天狗岳 07:14 - 07:33 西天狗岳 07:43 - 08:02 東天狗岳 - 08:30 根石岳 08:40 - 08:47 根石山荘 09:07 - 09:20 根石岳 - 09:51 東天狗岳 - 10:27 中山峠 - 10:32 黒百合ヒュッテ 11:02 - 11:31 唐沢鉱泉分岐 - 11:48 八方台分岐 - 12:26 渋の湯 - 12:29 渋の湯駐車場
| 食事 | 食料: 3食分(1日目夕食、2日目朝食、昼食)+非常用1食分 ※1日目昼食は黒百合ヒュッテにてビーフシチューを食べる 携行飲料水: 0.5ℓ 水: 現地調達(黒百合ヒュッテで冬季も水が出てる) | その他 | 持ち物に関する注意事項
チェーンスパイク→なくてもよい アイゼン→必須 ワカン→なくてもよい スノーショベル→必要 ピッケル→必要 ヘルメット→いちおう持っていこう |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ニット帽, バラクラバ, ドライレイヤー上, ドライレイヤー下, ジオラインベースレイヤー上, ジオラインベースレイヤー下, フリース上, フリース下, ハードシェル上, ハードシェル下, インナーグローブ, オーバーグローブ, メリノウールソックス, 冬靴, バックパック(45リットル), テント, ペグ, エアマット(R値 6.9), フォームマット(R値 1.0), ダウンキルト(ダウン量550g), 化繊ジャケット(中綿量90g), ダウンジャケット(ダウン量180g), ダウンパンツ(ダウン量60g), ダウンソックス(ダウン量72g), クッカー(350ml), アルコールストーブセット, フェルトシート, フォークスプーン, アルコール(180ml), キッチンペーパー15枚, スクリューロックコンテナ, コンテナコジー, マグカップ, ヘルメット, クランポン, スノーショベル, ヘッドランプ, メガネ, コンタクトケース, ファーストエイドキット, エマージェンシーシート, モバイルバッテリー(10000mA), 保温ボトル(500ml)×2, カイロ×5, 手拭い, サングラス, iPhone |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|