[山行計画書] 抜戸岳南尾根
(山行種別:アルパインクライミング, エリア:槍・穂高・乗鞍)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

行動予定1日目
新穂高温泉バスターミナル 07:00 - 14:00 ポイント (1泊)

2日目
ポイント 07:00 - 14:00 ポイント (1泊)

3日目
ポイント 08:00 - 12:00 抜戸岳 - 15:00 ポイント (1泊)

4日目
ポイント 08:00 - 13:00 笠新道入口 - 14:12 新穂高温泉バスターミナル
行動予定
(自由記述)
day 1 新穂高温泉駅付近 駐車場−佐俣林道−南尾根 取りつき−2000 m 付近 樹林帯 幕営
day 2 2000 m幕営地点−南壁のコル−2472 m peak 幕営
day 3 2472 m幕営地点−抜戸岳 山頂−2472 m幕営
day 4 2472 m幕営地点−笠新道−笠新道登山口−佐俣林道−駐車場

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品行動食, ザック, ザックカバー, シェルジャケット, シェルパンツ, 中間着上下, インナー上下, 靴下, 防寒着, 着替え, ゲイター, 登山靴, アウター手袋, 中間手袋, インナー手袋, ネックウォーマー, ニット帽, バラクラバ, , ヘッドライト, 予備電池, サングラス, ゴーグル, ヘルメット, アイゼン, アックス, ワカン, ビーコン, プローブ, シャベル, ハーネス, PAS, ロープスリング *2, 環付きカラビナ *3, 確保器, ナイフ, マット, シュラフ, シュラフカバー, テントシューズ, 食器, 巻紙, プラティパス, テルモス, 雪袋, 靴袋, ライター, マッチ, 日焼け止め, 医療具, 時計, 携帯電話, 学割証, 保険証, 現金
共同装備品50 mハーフロープ *2, カム 0.3-2.0, ナッツ類, 環付きカラビナ*4, カラビナ *20, 120スリング*4, 60スリング*8, 捨て縄5m, G-light テント, 2, 3人用ツェルト, たわし*2, 雑巾2枚, ジェットボイル, ガス缶 *2個


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/