[山行計画書] 三条の湯~雲取山
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2025年03月15日 〜 2025年03月16日

表示変更:地図を隠す

山行目的山小屋泊に慣れる
集合場所・時間奥多摩駅に8:12集合
8:35〈奥10〉丹波山村役場行のバスに乗車
「お祭り」まで
もしかしたら今はお祭りまでバスが行かないかも?
であれば鴨沢西で下車

帰りは鴨沢西バス停より奥多摩駅へ
行動予定1日目
お祭バス停 08:00 - 08:04 お祭登山口 - 08:50 片倉橋 - 09:40 塩沢橋 - 10:44 ゲート - 11:19 林道終点 - 12:15 三条の湯 (1泊)

2日目
三条の湯 06:00 - 06:35 青岩鍾乳洞分岐 - 08:57 三条ダルミ - 09:39 避難小屋分岐 - 09:41 雲取山 - 09:42 避難小屋分岐 10:12 - 10:25 小雲取山 - 10:44 奥多摩小屋跡 - 10:47 鉢焼場尾根分岐 - 11:09 ブナダワ - 11:27 七ツ石山 - 11:29 七ツ石神社 - 11:46 七ツ石小屋 12:16 - 12:57 堂所 - 14:14 村営駐車場 - 14:41 所畑 - 14:47 鴨沢西バス停
食事●15日朝/各自用意 ●15日昼/三条の湯で食べるor自分で用意 ●15日夜/三条の湯にて ●16日朝/各自用意 ●16日昼下山後お店で食べる?
その他帰りは鴨沢西バス停(バスは一時間に1本くらい)
時間があるようなら「かゑる」に寄りたい

もえぎの湯は3月末まで休業中なので「氷川郷麻葉の湯 三河屋旅館」の温泉に変更
(奥多摩駅から徒歩5分)
¥1,100 カード使用可?未確認

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 行動食, 非常食, 飲料, , ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 携帯, 時計, タオル, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/