山行目的 | 登山、参拝 | 集合場所・時間 | 清滝バス停 | 行動予定 | 清滝バス停 09:15 - 09:20 渡猿橋 - 09:24 二の鳥居 09:34 - 11:09 五合目 11:19 - 12:01 水尾分かれ 12:11 - 12:43 黒門 - 13:00 愛宕山 13:30 - 13:50 大杉谷分岐 - 14:18 月輪寺 14:28 - 15:15 月輪寺コース登山口 - 15:30 空也滝 15:40 - 15:49 月輪寺コース登山口 - 16:12 東海自然歩道分岐 - 16:33 二の鳥居 - 16:36 渡猿橋 - 16:44 清滝バス停
| 行動予定 (自由記述) | 予定では10分の休憩になっているけれど、5分くらいの予定 12時に神社まで行けなければ、月輪寺は経由せずに折り返す。予定より遅いようであれば無理せず折り返す予定。
清滝バス停15時30分のバスに乗れました | その他 | 嵯峨野あたり7日に降雪、凍結 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 編みふうちゃん, お札, 朱印帳, 長袖シャツ(替), 長袖インナー(替), ハードシェル, タイツ(替), ズボン(替), 靴下(替), 下着, グローブ, アウタ手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具(雪), ゲイター, ネックウォーマー, 毛帽子, 靴, ザック, 軽アイゼン、チェーンスパイク, 朝ごはん、昼ごはん, 行動食, 飲料, 水筒(保温性), レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書(手帳に), ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ, モバイルバッテリー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|