[山行計画書] 爺ヶ岳/東尾根ピストン
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2025年02月15日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間駐車場
4時前に着いたが既に10台は停まっていた
ギリで隅っこに駐車できて安心したからか寝た
行動予定
(自由記述)
鹿島山荘 06:17 - 07:52 ジャンクションピーク - 08:27 ピーク3 08:33 - 09:11 ピーク2 - 09:47 矢沢の頭 - 09:50 ピーク1 - 10:33 爺ヶ岳中峰 10:51 - 11:07 ピーク1 - 11:45 ピーク2 11:46 - 12:03 ピーク3 - 12:37 ジャンクションピーク 12:38 - 13:30 鹿島山荘 - 13:32 ゴール地点
注意箇所・注意点序盤の急坂は下山時注意。雪が溶け泥と混じり馬鹿みたいに滑る、やっかいだ。樹木には申し訳ないがアイゼン付けたまま下山したいところ。

トレースは十分に形成されている。稜線上の強風当たるところは直ぐにトレースが消えかけるがなんて事はない。
踏み抜きはたまにあるくらいでアイゼンのみでいけた。
登りは1700mまでツボ足行ってしまったが1600m付近でアイゼン装着がベター。

名所のナイフリッジは細いが慎重に行けば気づいたら抜けている。
その他ご飯🍚 そば処いろり
温泉♨️ 薬師の湯

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/