山行目的 | 新雪滑走 | 集合場所・時間 | 上路集落の奥、除雪終了地に駐車
6時集合 | 行動予定 (自由記述) | スタート地点 06:43 - 09:13 山姥洞 09:14 - 10:21 白鳥山 11:00 - 11:29 鼓ヶ滝 - 11:39 山姥洞 11:40 - 12:20 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | 除雪終了地点から直ぐ山側に入る。しばらくゆるい傾斜の植林地。
そのまま尾根に入るが、小さなポコが4-5個ある。
地図に山姥ノ洞、鳥居杉と記載されている区間は複雑な小さな沢地形が入り組んでいて、それぞれ左岸に雪庇を形成している。 登る時は右に向けてトラバースしたり沢床の歩けるところを進めば良いが、滑走時は雪庇が見えず、トラバースするところや沢床に降りる場所が分かりにくい。 | 食事 | 各自行動食 | 計画書の提出先・場所 | 富山県警 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, バラクラバ, 着替え, ブーツ, ザック, ビーコン, スコップ, ゾンデ, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 針金, ガムテープ, 常備薬, 日焼け止め, 携帯, 時計, サングラス, ツェルト, ピック付ストック, ナイフ, カメラ, ビンディング, スキー板, シール, ゴーグル, クトー, アイゼン, 火器, バッテリー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|