[山行計画書] 棒ノ折山(白谷沢コース)
(山行種別:ハイキング, エリア:奥武蔵)
2018年03月30日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的新井・清水の50周年記念山行
集合場所・時間西部秩父線・飯能駅改札口 7:35 集合
飯能駅7:45発 名郷行きバス → 河又・名栗湖入口BS着8:24(620円)
行動予定
(自由記述)
08:40 河又・名栗湖入口 - 09:15 白谷橋 - 10:25 674m地点 - 10:40 岩茸石 10:50 - 11:15 権次入峠 - 11:30 棒ノ嶺(棒ノ折山) 12:00 - 12:10 権次入峠 - 12:25 岩茸石 - 13:51 さわらびの湯
緊急時の対応・ルート悪天候時は山行を中止する。
注意箇所・注意点白谷沢コースは沢コースなので滑落注意。
山行日前に降雪があった場合は、アイゼンを携行する。
食事山頂でコーヒータイム
その他さわらびの湯(3時間 800円)
入浴後、電車移動して新小岩駅周辺で打ち上げの予定。
さわらびの湯発 15;:36 16:25

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 帽子, , ザック, ストック, 行動食, 非常食, 飲料(水1.5リットル), 地図(地形図), コンパス, 熊鈴, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 保険証, スマホ, 時計, タオル, ツェルト, カメラ, (軽アイゼン), (ロングスパッツ)
共同装備品ガスコンロ(清水), 水1リットル(新井), コーヒー(近藤)
装備備考軽アイゼン、ロングスパッツは積雪が予想される場合に携行する。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/