[山行計画書] 西穂高岳独標
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2025年02月22日 〜 2025年02月24日

表示変更:地図を隠す

山行目的独標山頂で松兄とパイセンのツーショット撮影会を催す
集合場所・時間西穂高ロープウェイ乗り場
行動予定1日目
新穂高温泉駅 14:30 - 14:36 鍋平高原駅 - 14:38 白樺平駅 - 14:50 西穂高口 - 16:56 西穂山荘 (1泊)

2日目
西穂山荘 08:30 - 09:02 丸山 - 10:36 独標 - 11:30 丸山 - 11:48 西穂山荘 (1泊)

3日目
西穂山荘 09:00 - 10:33 西穂高口 - 10:45 白樺平駅 - 10:47 鍋平高原駅 - 10:53 新穂高温泉駅 - 11:03 新穂高温泉バスターミナル
緊急時の対応・ルート荒天でロープウェイが動かない場合は待機。
独標までは途中撤退山荘に避難。
注意箇所・注意点多雪時はラッセルあり。強風による凍傷注意。晴天時雪目対策要。
アイゼン歩行時の引掛け注意。
食事西穂山荘で夕食、朝食予定。西穂山荘で軽食可。
計画書の提出先・場所コンパスで零出。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, ゲイター, ネックウォーマー, バラクラバ, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, サブザック, アイゼン, ピッケル, ビーコン(所有者のみ), スコップ(所有者のみ), ゾンデ(所有者のみ), 行動食, 非常食, 水筒(保温性), ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, ヘルメット, ハーネス, スリング, カラビナ, ヒップソリ(所有者のみ)
共同装備品ロープ, カラビナ, スリング, アイススクリュー, アッセンダー, ツエルト


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/