[山行計画書] 仙人ヶ岳
(山行種別:ハイキング, エリア:日光・那須・筑波)
2018年03月21日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的ハナネコノメ
集合場所・時間岩切登山口(岩切橋たもとの案内板)
100km/2h43m
https://www.google.co.jp/maps/dir/国道6号線/Unnamed+Road,+小俣町+足利市+栃木県+326-0141/@35.874965,140.0069703,16z/data=!4m17!4m16!1m5!1m1!1s0x60189d6890d98529:0xbc4797b9d9a2f6!2m2!1d140.0077155!2d35.8774811!1m5!1m1!1s0x601f1e8188240ac9:0xe2a7afdb242c5528!2m2!1d139.410998!2d36.4167868!2m2!1b1!2b1!3e0?hl=ja&authuser=0

岩切の駐車場に止めさせていただきました。家の方に親切にしてもらいました
行動予定
(自由記述)
https://yamare.co/1402758
仙人ヶ岳で可愛いハナネコノメとご対面♡、2018年03月16日(金)、tsukiroku
S石尊不動尊05:55 - 06:31石尊神社奥宮06:32 - 06:51石尊山06:52 - 07:17深高山 - 07:443つ辻 -
08:01 岩切登山口 - 09:16 熊の分岐 09:17 - 09:32 赤雪山/仙人ヶ岳分岐 - 10:34 仙人ヶ岳 10:36 -
10:59白葉峠分岐11:01 - 11:19荒倉山11:21 - 11:56一色/白葉峠/仙人ヶ岳分岐11:57 - 12:29高萩山12:31 - 13:08石尊下BS13:10 - 13:11ゴール地点G

https://yamare.co/1093331
早春の仙人が岳2017年03月25日(土) neko5hiki, hiro1059(CL), yamaotome3, kt925, shigeko108, その他メンバー3人 、マッピングあり
岩切登山口 08:21 - 10:12 熊の分岐 10:22 - 10:43 赤雪山/仙人ヶ岳分岐 - 10:48 仙人ヶ岳 11:36 -
11:41 赤雪山/仙人ヶ岳分岐 - 11:59 熊の分岐 - 12:12 知の岳 12:20 - 12:37 宗の岳 12:42 - 13:07 犬帰り 13:26 - 13:29 惟の岳 - 13:54 猪子山(511m峰) - 14:52 トンネル四辻 - 15:09 岩切登山口 - 15:12 ゴール地点

https://yamare.co/1080972
仙人ヶ岳のハナネコノメ2017、2017年03月11日(土) umetyan、マッピングなし
岩切登山口 08:10 - 09:20 熊の分岐 - 09:50 赤雪山/仙人ヶ岳分岐 - 09:50 仙人ヶ岳 10:00 - 10:00 赤雪山/仙人ヶ岳分岐 - 10:20 熊の分岐 - 10:20 知の岳 - 10:40 宗の岳 - 11:10 犬帰り - 11:40 猪子山(511m峰) - 12:20 トンネル四辻 - 12:40 岩切登山口

https://yamare.co/1398227
仙人ヶ岳のハナネコノメ2018、2018年03月10日(土) umetyan、マッピングなし
注意箇所・注意点犬帰りの岩場は、巻き道を使いました。その他、岩もある細い尾根道ですが問題はありません。
===
杉花粉が多すぎます
 熊の分岐から猪子までのコースは、細かいアップダウンがあり、又、
 クサリ場(迂回コース有り)にも注意が必要です。

3月26日にトレラン大会が有りますので ご注意を
http://www.page.sannet.ne.jp/aloha-45/trailrun/top.htm
その他・世界(足利)
・みかも山公園
 アズマイチゲ、カタクリ(大田和エリア)、アズマイチゲ(野草の園)、
 カタクリ(かたくりの園)、ウメ(万葉庭園)、河津桜(東口芝生広場)
www.park-tochigi.com/mikamo/flower/みかも山公園花情報(20180314)
・古河市古河老人福祉センター・ふれあいの湯
yuru-to.net/?oid=1880&z=13

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/