[山行計画書] 金剛山(↗寺谷↘ロープウエイ)
(山行種別:ハイキング, エリア:金剛山・岩湧山)
2018年03月18日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間金剛山第2駐車場(笠松)1日600円
行動予定
(自由記述)
登山口 8:00 山頂広場 10:30(大休憩) 千早園地(休憩)ロープウエイ乗り場
登山口
緊急時の対応・ルートほかのルート
千早本道(階段)−登山口が変更になる
細尾谷(シルバーコース)−登山口同じ。ザレた沢。傾斜は緩い。
念仏坂(林道、緩い坂)ー登山口同じ
注意箇所・注意点はじめは林道。水場あり。2つ目の水場過ぎたら、急な階段で登り始める。フラットになったり、川を渡ったり、水場があったりと変化がある。4〜6合目あたりはその都度ベンチが出てくるので、休憩のタイミングがつかみやすい。最後に尾根にあがるところが急登になっていて、ここが一番の難所かな。そこを過ぎると遊歩道にでてゴール間近。
国見城跡広場は売店、トイレがあり広いのでここで早めの昼休憩。
その後、ちはや園地へ移動(30分)
子供が遊べるのは国見城跡広場(ぶらんこや広い広場ああり)と千早園地
食事別紙参照
売店で飲料あり
その他下山はロープウエイ(希望者あれば徒歩グループも)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品歩くと暑いのでロンT1枚になれるように重ね着。軍手またはてぶくろ。沢を渡るところあるので防水靴でない場合は予備の靴下。レジャーシート。(ほか別紙参照)
共同装備品ガスバーナー(2)鍋(1)フライパン(1)山専ボトル(2)(ナカムラ)
食器とコップは各家で用意。ほか別紙参照


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/