山行目的 | アイゼンをつけて雪の黒日山をトレッキング | 集合場所・時間 | 7:15新宿 関越道バスにて、黒檜山登山口 | 行動予定 | 黒檜山登山口 10:00 - 12:33 黒檜山 - 13:59 黒檜山登山口
| 緊急時の対応・ルート | ガイドさんの指示に従い、元来たルートを帰る | 食事 | 昼食は行動中にとる サッと食べれて凍結しにくいパン・チョコレートなど ポットにあたたかいもの | 計画書の提出先・場所 | ツアー会社にお任せ |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 登山靴, アイゼン6本爪以上, レインウェア上下, スパッツ, 登山用ザック, カバー, ストック(ッスノーバスケット付), 防寒着(フリース), 冬用オーバーグローブ, 手袋・グローブ, サングラス・ゴーグル, ヘッドランプ, 帽子 インナー(化学繊維またはウールの相関性のもの), ミドル(フリースやジャケットの保温性のたかいもの), アウター(レインウエアでもOK)
インナーダウン, バラクラバ, 日焼け止め, ポット, タオル, 着替え | 装備備考 | 行動中に必要なもの 飲み物、行動食(エネルギー・塩分・糖分)、ビニール袋(ごみ、荷物の緊急防水)、救急容疑、保険証 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|