[山行計画書] 白峰三山縦走(北岳−間ノ岳−農鳥岳)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲斐駒・北岳)
2013年08月07日 〜 2013年08月10日

表示変更:地図を隠す

行動予定
(自由記述)
13日
10:00広河原
11:54大樺沢二俣
13:42八本歯のコル
15:08北岳山頂
16:30北岳山荘

14日
07:00北岳山荘
07:40中白根山
08:41間ノ岳
10:15農鳥小屋
11:06西農鳥岳
11:46農鳥岳
12:33大門沢下降点
15:30大門沢小屋

15日
06:30大門沢小屋
08:00早川水系発電所取水口
09:14奈良田第一発電所
09:40奈良田駐車場
その他 南アルプスの人気コースとだけあって、道もわかりやすく全体的に歩きやすいです。左俣コースの雪渓はアイゼンがあれば、登りやすいかと思いますが、なくても踏み跡を通れば登れます。下りでは滑落の危険があるのでアイゼン必携か通らないほうが無難だと思います。
 北岳から間ノ岳までの稜線歩きは風が非常に強くて、ふらつきながら歩いていきました。晴れていれば非常に眺望のよいコースだったと思いますが、雨風が強いときは要注意です。手袋を持っていかなかったので、雨が降ってなかったのですが非常に手が冷たくなりました。
 大門沢の下りは、

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品1/25,000地形図, ガイド地図, コンパス, , 筆記具, 保険証, 飲料, ティッシュ, 三角巾, バンドエイド, タオル, 携帯電話, 計画書, 雨具, 防寒着, ストック, 水筒, 時計, 非常食
共同装備品医薬品, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/