[山行計画書] 光岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:塩見・赤石・聖)
2025年03月08日 〜 2025年03月09日

表示変更:地図を隠す

山行目的3年越しの冬季光岳リベンジ
ヒルがいない時期に潰せ!
集合場所・時間1時浜松発
行動予定1日目
芝沢ゲート 06:00 - 06:43 弁天岩 - 08:26 易老渡 - 10:40 面平 11:00 - 13:52 三角点 14:12 - 14:38 易老岳 15:08 - 15:51 三吉平 16:11 - 17:20 イザルガ岳分岐 17:40 - 17:49 光小屋 (1泊)

2日目
光小屋 05:00 - 05:07 信濃俣分岐 - 05:18 光岳 - 05:26 光石 - 05:41 光岳 - 05:49 信濃俣分岐 - 05:53 光小屋 - 06:01 イザルガ岳分岐 - 06:12 イザルガ岳 - 06:19 イザルガ岳分岐 - 06:59 三吉平 - 07:59 易老岳 08:19 - 08:35 三角点 09:05 - 10:39 面平 - 11:53 易老渡 12:13 - 13:47 弁天岩 - 14:23 芝沢ゲート

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品マスク, ザック(90L), ストック(スノーバスケットも携帯します), 登山靴, アイゼン, 軽アイゼン, ピッケル, スパッツ, ヘルメット, 長ズボン, 速乾性Tシャツ, お金, タオル, 行動食, 飲料, 食料, 非常食, ゴミ袋, レインウェア, ザックカバー, 防寒着, 目出し帽, 手袋, ヘッ電, 予備の電池, 厚手の靴下, 時計, コンパス, 地図, バーナー, ガス缶(冬季用), ライター, コッヘル, , 虫除け, 日焼け止め, ゴーグル, 携帯電話, 携帯トイレ, モバイルバッテリー, 免許証
共同装備品救急セット(以下が中身), 百草丸(胃薬), エスタックゴールド(風邪薬), ロキソニン(痛み止め、熱), 救急バン, 医療ガーゼ, 包帯, テーピングテープ, エマージェンシーシート, ガムテープ, ダンボール紙, ハサミ, 割り箸, マスク, 靴紐の替え


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/