[山行計画書] 仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳(北沢長衛小屋でテント泊)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲斐駒・北岳)
2013年07月30日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間芦安駐車場から広河原経由で北沢峠

芦安‐広河原 1,100円(荷物代100円含む)
広河原‐北沢峠 750円(荷物代250円含む)
行動予定
(自由記述)
1日目 8:13駒仙小屋テン場-9:36大滝頭-10:40小仙丈岳-11:40仙丈ヶ岳12:00-12:17仙丈小屋-12:56馬ノ背ヒュッテ-13:30大滝頭-14:27北沢峠-14:38駒仙小屋テン場

2日目 4:27テン場-4:38北沢峠4:45‐6:21双児山-7:00駒津峰-8:15甲斐駒ケ岳8:28-8:57摩利支天-9:53駒津峰-10:42仙水峠10:45-11:06仙水小屋-11:26テン場
その他(仙丈ヶ岳)
特に危険なところはありません。馬ノ背ヒュッテのすぐ下にある大平山荘方面の登山道は雪渓があり危険なため通行止めになっていました。

(甲斐駒ケ岳)
駒津峰から六方石の間は岩場のアップダウンで歩きづらいですが、気を付けて行けば大丈夫です。

登山届は広河原インフォメーションセンター2階で提出できました。

長衛小屋テン場のトイレはきれいでトイレットペーパーも備付けられています。
水場もテン場のすぐ近くにあり便利です。

標高グラフの順番が逆になっていますが、直し方が分かりませんのでご容赦ください。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/