[山行計画書] 碓氷峠 アプトの道・廃線ウォーキング
(山行種別:ハイキング, エリア:志賀・草津・四阿山・浅間)
2025年05月17日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的親睦
集合場所・時間5月17日(土)9時25分 JR信越本線横川駅 集合

(東京7時36分発→高崎8時32分着 たにがわ471号)
(高崎8時49分発→横川9時22分着 信越本線)
行動予定 横川駅 09:40 - 09:42 関東ふれあいの道分岐 - 09:44 鉄道文化むら - 09:45 アプトの道入口 - 10:13 丸山変電所跡 - 10:34 峠の湯 - 10:40 1号トンネル - 10:52 2号トンネル - 10:56 碓氷湖分岐 11:06 - 11:13 3号トンネル - 11:15 4号トンネル - 11:18 5号トンネル - 11:38 めがね橋 11:48 - 12:09 7号トンネル - 12:11 8号トンネル - 12:15 9号トンネル - 12:17 10号トンネル - 12:19 中山道古道分岐 - 12:21 熊ノ平 12:41 - 12:43 中山道古道分岐 - 12:45 10号トンネル - 12:47 9号トンネル - 12:50 8号トンネル - 12:52 7号トンネル - 13:06 めがね橋 13:16 - 13:36 5号トンネル - 13:38 4号トンネル - 13:40 3号トンネル - 13:46 碓氷湖分岐 - 13:50 2号トンネル - 14:01 1号トンネル - 14:06 峠の湯
行動予定
(自由記述)
横川駅前で釜飯を買い、担いで歩き、めがね橋か熊ノ平で食べます。
横川から熊ノ平までのアプトの道の往復です。

帰りは峠の湯に立ち寄ります。料金700円
峠の湯から鉄道文化むらまではトロッコ列車に乗車。15時40分発(乗車20分)料金700円
鉄道文化むらに入園しないとトロッコ列車に乗れない為、入園料700円

峠の湯
https://usui-pass.com/

トロッコ列車
https://www.usuitouge.com/bunkamura/installation/installation9/

反省会は横川駅前の松一食堂にて16時45分~
昔ながらの小さな食堂で名物は三元豚ソースカツ丼、ラーメン。飲み物はビール、日本酒、ハイボールなど

帰りは、横川18時50分発→高崎19時21分着
緊急時の対応・ルート引き返す
注意箇所・注意点山ビル対策
食事お昼は「峠の釜飯 1400円」
それ以外をご希望の方は各自用意

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品雨具, 熊鈴, 虫除けスプレー


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/