山行目的 | 春の京都を楽しむ | 行動予定 | 1日目 伏見桃山駅 08:45 - 08:47 桃山御陵前駅 - 08:51 御香宮前 - 08:55 桃山駅 - 09:00 伏見桃山陵入口 - 09:05 桓武天皇御陵参道石標 - 09:13 東山 No5 - 09:18 伏見桃山城 - 09:26 東山 No9 - 09:36 東山 No10 - 09:41 東山 No13 - 09:47 東山 No16 - 09:57 東山 No17 - 10:12 電波塔 - 10:15 東山 No18 - 10:22 堂本印象鳥居 - 10:33 東山 No21 - 10:43 東山 No23 - 10:48 東山 No25 - 10:52 東山 No26 - 10:58 東山 No27 - 11:04 東山 No28 - 11:09 東山 No30 - 11:13 東山 No31 - 11:21 東山 No33 - 11:30 東山 No34 - 11:56 千本鳥居 - 12:12 三ノ辻 - 12:28 四ノ辻 - 12:43 東山 No4 - 12:55 泉湧寺 - 13:05 鳥戸野陵 - 13:23 京女鳥部の森 - 14:01 地下道入口 - 14:42 清水山 - 15:10 東山山頂公園 - 15:36 粟田口 - 15:53 蹴上駅 (1泊)
2日目 蹴上駅 08:00 - 08:20 日向大神宮 - 08:48 七福思案処 - 09:23 南禅寺分岐 - 10:07 大文字山 - 10:31 桜門の滝 - 10:53 霊鑑寺 - 11:08 法然院 - 11:21 銀閣寺 - 11:30 白川通今出川 - 12:12 一乗寺分岐 - 12:35 瓜生山 - 12:59 一本杉分岐 - 14:05 掛橋石鳥居 - 15:45 ケーブル比叡駅
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|