[山行計画書] 利尻山
(山行種別:ハイキング, エリア:道北・利尻)
2025年07月19日 〜 2025年07月20日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間◯7/18(金)有給
昼ご飯の後、稚内へ。
名寄で給油と夕飯を済ませ、稚内フェリーターミナルで車中泊

◯7/19(土)
稚内(7:15)→鴛泊(8:55)
なんやかんや10:00頃から行動開始か
レンタル自転車受け取る。
ペシ岬などまわって買い物して北麓野営場でテント立てる
その後ポン山へ軽く。

◯7/20(日)
3:00〜14:00で下山
最終便は16:40、登山口から港は徒歩約1時間
18:20に稚内着、風呂と飯してどっかで寝て帰る

◯7/21(月)
・最北マック
・宗谷岬
・オトンルイ
行って帰る
テント寝袋干したり靴洗ったり
行動予定1日目
鴛泊港フェリーターミナル 09:30 - 09:38 鴛泊(本町)バス停 - 09:49 ペシ岬展望台 - 10:00 鴛泊(本町)バス停 - 10:27 夕日ヶ丘展望台 - 11:07 利尻富士温泉 - 11:21 甘露泉水ハイキングコース入口 - 11:57 鴛泊登山口 - 12:16 ポン山分岐 - 12:35 姫沼分岐 - 12:54 小ポン山 - 13:13 ポン山 - 13:25 姫沼分岐 - 13:36 ポン山分岐 - 13:48 鴛泊登山口 (1泊)

2日目
鴛泊登山口 03:00 - 03:19 ポン山分岐 - 03:47 4合目 - 05:11 六合目 - 06:27 第二見晴台 - 06:48 長官山 - 07:02 利尻岳避難小屋 - 08:22 沓形分岐 - 08:43 利尻山 09:43 - 09:55 沓形分岐 - 10:39 利尻岳避難小屋 - 10:50 長官山 - 11:01 第二見晴台 - 11:43 六合目 - 12:31 4合目 - 12:50 ポン山分岐 - 13:02 鴛泊登山口

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/