集合場所・時間 | 菅の台駐車場(800円)…7:30時点で余裕あり 始発バスは臨時便が出るほどの人出。2便は1回で乗車 ロープウェイは10分ほどの待ち | 行動予定 (自由記述) | 千畳敷駅 08:56 - 09:44 極楽平 09:45 - 11:47 三ノ沢岳 12:21 - 14:28 極楽平 14:46 - 15:10 千畳敷駅
| 注意箇所・注意点 | 千畳敷〜極楽平…急登のためピッケル推奨。トレースは薄いが朝は雪が締まっていたため踏み抜きはなし 極楽平〜三ノ沢岳…ナイフリッジ、急斜面のトラバースと気が抜けない場面が多い。気温が上がってくると踏み抜きあり | その他 | 下山後こまくさの湯…やや混雑 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖インナー, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 防寒着, ネックウォーマー, 毛帽子, 靴, ザック, ザックカバー, アイゼン, 昼ご飯, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 地図(地形図), ヘッドランプ, GPS, 日焼け止め, 保険証, 携帯, サングラス, ソフトシェル, ゲイター, ピッケル, ワカン |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|