山行目的 | 縦走 | 集合場所・時間 | 車はマキノ駅 | 行動予定 | 1日目 愛発越(高島トレイル起点) 09:30 - 11:40 乗鞍岳 - 11:58 林道終点 - 12:39 関電巡視路分岐 - 13:45 黒河峠登山口 (1泊)
2日目 黒河峠登山口 04:00 - 05:10 三国山分岐 - 05:28 三国山 - 05:39 三国山分岐 - 06:08 明王ノ禿 - 06:34 赤坂山 - 06:44 栗柄越 - 07:47 寒風 - 08:24 大谷山 - 08:39 マキノ石庭分岐 - 09:28 抜土 - 09:30 高島トレイル入口 - 10:36 近江坂分岐 - 11:22 大御影山 (1泊)
3日目 大御影山 06:00 - 07:08 大日尾根分岐 - 08:33 三重嶽分岐 - 08:35 三重嶽 - 08:37 三重嶽分岐 - 09:16 水谷分れ - 10:26 石田川ダム分岐 - 10:52 武奈ヶ嶽 - 11:13 赤岩山分岐 - 11:23 赤岩山 - 11:33 赤岩山分岐 - 13:06 水坂峠 - 14:54 二の谷山 - 14:58 二の谷山最高点 (1泊)
4日目 二の谷山最高点 06:00 - 06:03 二の谷山 - 07:16 桜峠 - 07:22 椋川分岐
| 緊急時の対応・ルート | 怪我等緊急時は途中の道路交点から下山 | 注意箇所・注意点 | 危険箇所なし。荷物が重いのでゆっくり歩く。 | 食事 | 自炊、水は煮沸、浄水する |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, 靴, サンダル, ザック, ザックカバー, サブザック, 食料, 行動食, 非常食, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, ライター, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, ロールペーパー, 保険証, 携帯, サングラス, タオル, ストック, テント, テントマット, シェラフ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|