[山行計画書] 蓬峠
(山行種別:キャンプ等、その他, エリア:谷川・武尊)
2025年04月21日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的GW前のパトロール
集合場所・時間万太郎山ルート蓬沢分岐点(積雪でここ迄)
行動予定 スタート地点 05:00 - 05:15 土樽 - 06:00 蓬新道登山口 06:10 - 07:00 東俣沢出合 07:20 - 09:50 蓬峠 10:50 - 12:10 東俣沢出合 12:20 - 13:00 蓬新道登山口 13:10 - 13:50 土樽 - 14:05 ゴール地点
行動予定
(自由記述)
中の休み場から夏道避けて、尾根筋を直登する冬道を辿り、七ツ小屋山への稜線上に上がって行く(茶入沢等沢筋の夏道は雪庇が張り出しオーバーハング気味で登下降が困難な為)
緊急時の対応・ルート東俣沢等の沢からのデブリ具合や、前回下山が遅くなり熊と鉢合わせ寸前だったので、予定よりも遅くならない程度に切り上げる事も有る
注意箇所・注意点高温が続いていて、昨日も雨が降ったりと、沢筋のブロック雪崩も要注意。中の休み場から蓬峠間の夏道は冬季残雪期は歩行困難なので入り込まない(前回通って冷や汗ヤバい)。高温で雪解け水が増水しているので沢筋歩行の踏み抜きには、細心の注意が必要
食事おにぎり3個、カップ麺、行動食(SOYJOY等、飴、クッキー)ペットボトル3本、お湯500mL、
その他COCOHELIを、どうやら8日の大源太山で紛失したらしく持参できない

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, タオル, トレッキングポール, カメラ, 12本歯アイゼン


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/