[山行計画書] 北岳から聖岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:塩見・赤石・聖)
2013年08月19日 〜 2013年08月25日

表示変更:地図を隠す
集合場所・時間8/18(日)11:23→甲府20:26
8/19(月)9:00甲府南口6番→10:58広河原(山梨交通バス)

8/26(月)椹島ロッヂ13:00→畑薙第一ダム14:00送迎バス
     畑薙第一ダム14:25→静岡駅17:50
     静岡駅18:11ひかり481号→下松21:12
     (静岡駅18:11→名古屋19:08=19:30→難波21:50、
                    20:00→22:47)
行動予定
(自由記述)
8/19(月)
広河原11:30→(2h40)→大樺沢二股14:10→(2h30)→16:40小太郎尾根分岐→(30)→北岳肩ノ小屋17:10<5H40>

8/20(火)肩ノ小屋→(40)→北岳→(1h)→北岳山荘→(40)→中白峰→(1h)→間ノ岳→(30)→三峰岳→(1h)→三国平→(30)→熊ノ平小屋<5H20>

8/21(水)早出!!
     熊ノ平→(3h20)→北荒川岳→(2h15)→北俣岳分岐→(35)→塩見岳西峰→(1h)→塩見小屋→(2h)→本谷山→(1h10)→三伏峠<10H20>

8/22(木)早出!!
     三伏峠→(50)→烏帽子岳→(1h25)→小河内避難小屋・軽食あり→(1h)→大日影山分岐→(55)→板屋岳→(1h)→高山裏避難小屋・素泊り4500・テント600・軽食あり<5H10>
(→2h40→荒川中岳避難小屋・素泊り4500・テントなし・軽食あり)<8H10>

8/23(金)
高山裏避難小屋→(55)→荒川小屋・2食8000・素4500・テ600→(30)→大聖寺平→(1h5)→小赤石岳→(15)→赤石小屋分岐→(20)→赤石岳避難小屋・素5000・テなし・軽食あり→(1h5)→百間平→(40)→百間洞山の家・素5000・テ600・2食8000・夕2000・朝1000・弁当1000<4H50>


8/24(土)
百間洞の家→(1h5)→大沢岳→(40)→中盛丸山→(40)→小兎岳→(40)→兎岳→(1h55)→聖岳→(50)→小聖岳→(45)→薊畑分岐→(20)→聖平小屋・2食8000・素5000・テ500・寝袋1000引き<6H55>



8/25(日)
聖平小屋→(1h5)→滝見台→(1h25)→聖沢吊橋→(1h)→聖岳登山口→(50)→椹島ロッヂ・2食8000・夕1700・朝800・弁当800〜1000<4H20>
  椹島登山小屋・素4000・テ1000・
  入浴あり

8/26(月)椹島ロッヂ13:00→畑薙第一ダム14:00送迎バス
     畑薙第一ダム14:25→静岡駅17:50 ¥3000

緊急時の対応・ルート三伏峠(8/25まで)→
二軒小屋→
赤石岳→椹島
悪沢岳→

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/