[山行計画書] 綿向〜雨乞〜イブネ〜御在所辺りをウロウロ
(山行種別:ハイキング, エリア:御在所・鎌ヶ岳)
2018年04月30日 〜 2018年05月01日

表示変更:地図を隠す

山行目的イブネでテン泊
集合場所・時間05:00 御幸橋
行動予定
(自由記述)
05:00 御幸橋 - 05:20 448m地点 05:30 - 06:30 五合目 06:40 - 07:50 綿向山 08:00 - 09:30 大峠 09:40 - 11:00 清水頭 11:10 - 12:00 雨乞岳 12:10 - 12:35 杉峠 12:45 - 14:15 1140m地点 14:25 - 14:35 クラシ 14:45 - 14:55 1140m地点(1泊)
06:00 1140m地点 - 07:00 杉峠 07:10 - 08:10 コクイ谷出合 08:20 - 08:40 小峠 08:50 - 09:00 709m地点 09:10 - 09:25 大瀞 09:35 - 10:05 中峠 10:15 - 11:10 根の平峠 11:20 - 12:40 1084m地点 12:50 - 13:10 国見岳 13:20 - 13:30 国見峠 13:40 - 14:10 1186m地点 14:20 - 14:30 山上公園 14:40 - 14:55 御在所岳 15:05 - 16:00 武平峠
食事昼:おにぎり/カップ春雨、夜:α米/親子丼の素/氷結/他
朝:おにぎり/カップ春雨、昼:α米/牛丼の素
計画書の提出先・場所ヒミズ谷出合小屋

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品テント(本体/フライ/ポール/ペグ14本), マット, シェラフ, ランタン, バーナー, ガス缶(2), クッカー, ヘッドランプ, 予備電池(単3.4本/単4.3本), 山と高原地図, コンパス, 筆記具, ライター(2), 飲料水, ティッシュ(Dry&Wet)、ペーパータオル, ファーストエイドキット, タオル(2), 雨具, 防寒着(ダウン上下/暖か靴下), ゲイター, 手袋, ストック, ビニール袋(2), 替え衣類(1), シュラフ, ザックカバー, クマよけ鈴, スマホ, カメラ(NEX&SHS), ミニ三脚, 圧縮袋, GPS, 箸、スプーン, 香取線香, 休憩用座布団, 虫よけスプレー, ジョニー, ソフトクーラー4L, エマージェンシーシート, トューバ, 気温計, ガベッジバッグ, 懐中電灯, サンダル, 歯ブラシ, カメラバック, 予備メガネ, 着替え, まごの手, 銀シート, 貼るカイロ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/