山行目的 | 至仏山登頂、テント泊 | 行動予定 (自由記述) | 鳩待峠 05:51 -> 06:48 原見岩 -> 07:16 オヤマ沢田代 -> 07:36 小至仏山 07:38 -> 08:09 至仏山 08:25 -> 08:41 高天ヶ原 -> 10:03 山ノ鼻 10:08 -> 10:09 山の鼻小屋 -> 10:32 上ノ大堀川橋 10:33 -> 10:40 牛首分岐 -> 10:53 東電下の大堀橋 10:54 -> 11:09 ヨッピ吊橋 11:10 -> 11:15 ヨシッ堀田代 -> 11:22 東電小屋 -> 11:29 東電尾瀬橋 -> 11:36 東電分岐 -> 11:45 見晴 -> 11:47 弥四郎小屋 (泊) 弥四郎小屋 04:45 -> 04:55 尾瀬小屋 -> 05:07 見晴新道分岐 -> 07:12 温泉小屋道・見晴新道 分岐 07:13 -> 07:27 燧ヶ岳 07:33 -> 07:44 俎嵓 08:00 -> 08:12 ミノブチ岳 -> 09:07 長英新道分岐 09:08 -> 09:39 沼尻平 -> 09:59 白砂峠 -> 10:31 イヨドマリ沢 -> 10:41 見晴新道分岐 10:42 -> 10:50 原の小屋 -> 11:08 見晴キャンプ場 11:31 -> 11:32 燧小屋 11:35 -> 11:55 弥四郎小屋 -> 12:13 龍宮小屋 12:14 -> 12:27 尾瀬ヶ原 -> 12:38 牛首分岐 -> 12:45 上ノ大堀川橋 -> 13:08 尾瀬ロッジ -> 13:12 至仏山荘 13:13 -> 14:03 鳩待峠 -> 14:03 ゴール地点 | 緊急時の対応・ルート | 天候によっては至仏山登頂後に鳩待峠に下山 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ■その他, 水2L+空ボトル, 食料, 行動食, 電池, スマホバッテリー, イヤホン, 救急キット, ・虫刺され, ・テーピング, ・軟膏, ・ガーゼ, ・はさみ, ・痛み止め, 地図, 筆記用具, 文庫, 化粧品関連, ・日焼け止め, ・化粧落とし, ・化粧水乳液, ・汗拭きシート, ・ワセリン, ・歯ブラシ, ■幕営, テント, マット, 寝袋, 防寒着ダウン、フリース, ランプ, コッヘル, バーナー, ガス, ■装備, アタックザック, ストック, ヘッデン, 雨具上下, 雪用ハードシェル, アイゼン, 鈴, サングラス, 帽子, グローブ, 手ぬぐい, 靴, エマージェンシーシート, ■衣類, 着替え, 運動靴 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|