山行目的 | 馴染みの山でニュー山靴の足慣らし | 行動予定 | 大倉 08:30 - 08:48 ゲート - 09:58 二俣 - 10:53 後沢乗越 11:03 - 12:19 鍋割山 12:49 - 13:21 小丸 - 13:41 金冷シ - 14:03 塔ノ岳 14:33 - 14:46 金冷シ - 15:00 花立山荘 - 15:17 天神尾根分岐 - 15:30 堀山の家 - 15:46 駒止茶屋 - 16:12 見晴茶屋 - 16:27 観音茶屋 - 16:43 登山口 - 16:48 大倉
| 行動予定 (自由記述) | 靴・足や体力に問題がなければランチ鍋割山経由で、塔ノ岳まで行って大倉尾根から帰る | 緊急時の対応・ルート | トラブルあれば鍋割山で引き返す | 注意箇所・注意点 | 半年ぶりなのでルートのコンディションも確認しながら |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 山用速乾インナー, 速乾Tシャツ, 靴下, 靴(ハイカット), ザック(Osprey 22L), ココヘリ発信機(ID: 005F48-054), 山岳保健(ヤマレコから) チーム安全登山 やまきふ共済会 会員番号: Y063560001, レインウェア, 日よけ帽子, 手袋, 虫除け, 塩(食用・ヒル退治兼用), タオル, 着替え, アルファ米, 行動食アミノバイタル, 非常食ソイジョイ, カロリーメイト, 水1.5リットル, ペットボトル, コンパス, ガイド地図(ヤマレコ), 熊鈴, 温度計・笛, ヘッドランプ, スマートフォン×2, モバイルバッテリー, ラジオ, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証(スマホケースに), ツェルト |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|