[山行計画書] 袈裟丸山 登山
(山行種別:ハイキング, エリア:赤城・榛名・荒船)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間night🚙道の駅「富弘美術館」🅿🚻🍴駐車場で車中泊をします。
◎カフェ:10時00分〜17時30分(ラストオーダー17時00分)
《外気温は17度くらいの予定》
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/Michi-no-Eki/station/gunma_tomihiro/index.html
🅿折場登山口の駐車場を利用
6時に駐車場を出発します♪
http://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-4580
行動予定
(自由記述)
06:00 折場登山口 - 07:24 賽ノ河原 07:44 - 09:08 小丸山 09:38 - 09:52 避難小屋 10:02 - 11:26 袈裟丸山(前袈裟丸山) 12:26 - 13:29 避難小屋 13:49 - 14:10 小丸山 - 15:20 賽ノ河原 15:40 - 16:50 折場登山口
緊急時の対応・ルート🗻前袈裟丸山(まえけさまるやま)[1878.2m付近]
  「登山の均気温は📈 6℃くらい」

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ロンT速乾インナーシャツ(白), 長袖シャツ(赤), フリース(緑), ズボン(橙), ダウンズボン(黒), 靴下(赤), 日よけ帽子(茶), グローブ(緑), パンダタオル, , ザック, ハイドレーション, カッパ, おやつ, 昼ご飯, 非常食, コンロ, コッヘル, 食器, ナイフ, お玉, ライター, 計画書, 地図, コンパス, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 保険証, ザックカバー, スパッツ, 予備靴ひも, ツェルト, ストック, スマホ, 予備バッテリー, カメラ, 時計, 温度計, 御朱印帳


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/