[山行計画書] 快晴を予想して、毎日眺めている瑞牆山へ
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥秩父)
2018年05月05日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的GW、せめて百名山の一座を登っておかないと
集合場所・時間R141市場信号から信州峠経由で瑞牆山荘まで約30分
GWのため、駐車場は大混雑なのだそうです
行動予定
(自由記述)
瑞牆山荘 10:00 - 10:40 富士見平小屋 10:45 - 11:00 小川山・瑞牆山分岐 - 11:05 桃太郎岩 - 11:45 大ヤスリ岩 11:45 - 12:00 瑞牆山 12:20 - 12:35 大ヤスリ岩 12:36 - 13:10 桃太郎岩 13:15 - 13:25 小川山・瑞牆山分岐 - 13:45 富士見平小屋 13:47 - 13:49 富士見平湧水 13:55 - 114:30 瑞牆山荘
注意箇所・注意点【登山ポスト】
登山ポストは瑞牆山荘前、富士見平小屋、大日小屋にあります

【コース状況】
◆富士見平小屋〜天鳥川
なだらかに登って、天鳥川に向かって下る

◆天鳥川〜瑞牆山稜線
桃太郎岩横を含め2箇所の木製階段有り
鎖場も3箇所&山頂直下に1箇所ありますが、
山頂直下以外は別ルートでも登れる所が殆どです
登山道上に積雪やアイスバーンはありません
◆瑞牆山稜線〜山頂
日陰なので極一部にアイスバーンがありますが、アイゼン等は不要です
その他トイレは瑞牆山荘(100円)、富士見平小屋(100円)にあります

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 非常食, 飲料, 筆記用具, ファーストエイドキット, 保険証, サングラス, タオル, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/