山行目的 | 藪山行 | 集合場所・時間 | 武蔵五日市 | 行動予定 | 千足 08:00 - 10:59 富士見台 - 11:18 大滝分岐 - 11:23 白倉分岐 - 12:18 大岳山 - 12:23 海沢探勝路下降点 - 13:31 鋸山 - 13:39 天地山分岐 - 14:58 登計峠 - 15:06 愛宕神社 - 15:24 登山口 - 15:29 奥多摩駅
| 行動予定 (自由記述) | 駅→千束BS...高黒山…富士見台…大岳山…鋸山…奥多摩駅 歩8時間 | 緊急時の対応・ルート | 荒天時中止、富士見台から塩沢林道又は東海道自然道で千束BSに下山 | 食事 | 個人行動食∶1食分 非常食1食分 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | テルモス 個人救急品 薬品セット ヘッドランプ 予備電池 ゴア雨具 ヘルメット 簡易ハーネス 必携品(スリング カラビナ)笛 ライター マッチ 小型ナイフ レスキューシート 防寒具 着替え 保険証 | 共同装備品 | 補助ロープ、スリング、150.120各1本 8mm×20m1本 コンロ ガス コッヘル GPS 救急用品一式 ツェルト 携帯 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|