[山行計画書] 【不知沼】シラヌタの池と杉巨木の森
(山行種別:ハイキング, エリア:伊豆・愛鷹)
2025年06月07日(日帰り) [予備日:8日]

表示変更:地図を隠す

山行目的シラヌタの池見学
集合場所・時間路肩駐車場は2台可能
近くにも数台
行動予定
(自由記述)
スタート地点 10:11 - 10:23 シラヌタの池 10:44 - 11:26 シラヌタの大杉 11:33 - 12:14 オバケ杉 12:15 - 12:34 ゴール地点
注意箇所・注意点シラヌタの池・大杉やオバケ杉の
正規ルートは一般道ですがそれ以外は
薄い踏み跡あり
下草も無く比較的歩き易い
その他◆不知沼(シラヌタ)の池
原生林に囲まれた神秘的な池。5月下旬から6月上旬にかけては「モリアオガエル」の卵塊を木の枝に見ることができます。池とその周辺の生物相は静岡県指定天然記念物
(モリアオガエル日本固有種で一部の地域ではレッドリスト)

◆シラヌタの大杉
幹周   8.16m
樹高     45m
樹齢   1000年(推定)
シラヌタの池から徒歩15分枯れ枝が目立ち、樹勢は旺盛とまではいえない。伊豆には天城湯ヶ島町に天城太郎杉があるが、これに次ぐ大杉として次郎杉とも呼ばれる。先の林道は通行止めだが、さらに奥に徒歩で進むと「おばけスギ」と言われる世にも奇妙なスギもある。こちらは一度行ったガイドがないと、おそらく到達は不可能であろう  ーー引用(そんな事はないです)

◆オバケ杉
樹種 スギ(杉)
幹周 5.4m [3]
樹高 不明
推定樹齢 不明
特徴 枯れた下枝が大量に残っている
保護指定 不明
所在地 静岡県賀茂郡東伊豆町片瀬
所在施設 奈良本国有林

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ヘッドランプ, 携帯, ストック


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/