[山行計画書] 那須連山
(山行種別:ハイキング, エリア:日光・那須・筑波)
2018年06月02日 〜 2018年06月05日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間大丸温泉P
行動予定
(自由記述)
06:00 大丸温泉 - 06:25 休暇村分岐 - 08:10 牛ヶ首 - 08:35 峰の茶屋跡 - 09:10 沼原分岐 - 09:30 三斗小屋温泉 - 10:40 隠居倉 - 11:10 熊見曽根東端 - 11:35 北温泉分岐 - 11:50 赤面山分岐 - 12:40 スキー場分岐 - 12:55 中の大倉山 - 13:16 林道出合 - 13:46 1090m地点 - 14:11 北湯入口 - 14:29 弁天温泉 - 14:44 大丸温泉

PlanA:1)那須、2)志津倉山、要害山、3)帝釈山-田代山

・大丸温泉(氏家、黒磯):2h20m+1h+40m/100+40+25km
・大丸温泉-会津宮下:2h16m/103km、
・会津宮下-只見:1h/47km、只見-檜枝岐:1h18m/60km、
・5h/218km
大丸温泉P
道の駅しもごう、道の駅みしま

那珂川温泉 皆幸乃湯9:00〜22:00(入館21:00まで)
郷の湯330、
むら湯600、会津みなみ温泉里の湯350
注意箇所・注意点【スキー場〜湯本・弁天温泉・牛ヶ首分岐】藪化しつつあります。
【湯本・弁天温泉・牛ヶ首分岐〜高雄分岐】静かな歩きと存分に花を楽しめます。
【高雄分岐〜姥ヶ平下】ロープウェイコースで人が多いです。
【姥ヶ平下〜三斗小屋〜隠居倉】静かな歩きを楽しめます。
【隠居倉〜熊見曽根〜峰の茶屋跡】アルペンムードが楽しめます。
その他・温泉は、近くは大丸温泉、弁天温泉、有名処は元湯の鹿の湯など那須エリアや、穴場の板室温泉など。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/