[山行計画書] 宝の山 会津磐梯山を裏磐梯から猪苗代へ抜ける
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:磐梯・吾妻・安達太良)
2025年05月17日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間入山: 東京より夜行高速バス「会津夢街道」で会津若松駅https://www.aizubus.com/highway/shinjuku/shinjuku_line_up
   会津若松駅から5:28発 磐越西線で喜多方駅へ 320円
   喜多方駅より7:00発 会津東都バスで裏磐梯高原へ 1230円http://www.totobus.co.jp/bandai/images/inawashirouQ.pdf
    裏磐梯高原ホテルから8:50発 無料シャトルバスで裏磐梯スキー場 http://www.urabandai-ski.jp/access/
    裏磐梯スキー場リフトでゲレンデトップへ(リフト2回乗り継ぎで700円)

下山: 猪苗代スキー場から17:00発 無料シャトル(予約制)で郡山駅へhttp://www.inawashiro-ski.com/access/
    郡山駅より青春18きっぷで帰京
行動予定
(自由記述)
裏磐梯ゲレンデトップ 09:29 - 09:39 銅沼 09:40 - 10:19 イエローフォール 10:26 - 12:05 稜線分岐 - 12:08 三合目分岐 - 12:30 弘法清水 12:36 - 13:04 磐梯山 13:18 - 13:28 弘法清水 13:45 - 14:00 稜線分岐 14:13 - 14:58 赤埴山分岐 - 15:55 猪苗代スキー場
注意箇所・注意点全体的にトレースがついているので迷わないだろう(一箇所だけ間違えそうになった)
・裏磐梯スキー場からはしばらくは広い平原を歩く。イエローウォールに着いたら左に巻き込み尾根に取り付く。
・尾根は徐々に斜度を増し、岩がむき出しになった箇所もある。
・山頂直下は急斜面。ワカンよりアイゼンの方が良いだろう。
・山頂より猪苗代は平坦な平原を歩くが、トレースがないと方向の見定めは難しいだろう。下の方に行くと所々ピンクテープも出てくるが、狭い山腹を歩く所もあるので、注意。

その他猪苗代スキー場の「ばんだいセンターハウス」にお風呂があるが、温泉ではない。700円。http://www.inawashiro-ski.com/service/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品10本爪アイゼン, ピッケル, ワカン, ストック


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/