山行目的 | 雷鳥を見る | 集合場所・時間 | 9月21日(土)9:00 新宿高速バスターミナル地下待合室 https://www.highwaybus.com/html/gp/info/10/shinjuku_bt/index.html | 行動予定 (自由記述) | 【9月21日】
09:20 京王バス 新宿高速バスターミナル出発 ↓ 11:30 甲府駅前到着 ↓ (昼食)甲州ほうとう小作 http://www.kosaku.co.jp/ ↓ 13:00 山梨交通 甲府駅出発 ↓ 14:53 広河原到着 ↓ 15:00 南アルプス市営バス 広河原出発 ↓ 15:25 北沢峠到着 ↓ (宿泊)大平山荘
【9月22日】
03:00 起床 ↓ 03:30 朝食 ↓ 04:30 大平山荘出発 ↓ 05:50 藪沢 ↓ 07:00 馬ノ背ヒュッテ ↓ 08:15 仙丈小屋到着 ↓ (昼食) ↓ 08:45 仙丈小屋出発 ↓ 09:00 仙丈ケ岳頂上 ↓ 09:30 頂上出発 ↓ 10:10 小仙丈ケ岳 ↓ 10:50 大滝ノ頭 ↓ 12:10 北沢峠着 ↓ 13:30 南アルプス市営バス 北沢峠出発 ↓ 13:55 広河原着 ↓ 14:10 山梨交通 広河原出発 ↓ 16:05 甲府駅前着 ↓ (温泉・銭湯) (飲み) ↓ 18:30 京王バス 甲府駅前出発 ↓ 20:40 新宿高速バスターミナル着
| 注意箇所・注意点 | 雪が残っています。防寒具必要。 雪渓を歩きます。 ヘッドランプ必要。 水は大平山荘で無料で入手できるみたいです。 | 食事 | 22日の朝食・昼食は各自持参。
| その他 | 京王バス @1,950×2 山梨交通 @1,900×2 南アルプス市営バス @750×2 大平山荘 @7,500
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ヘッドランプ, 予備電池, 1/25,000地形図, コンパス, 笛, 筆記具, ライター, ナイフ, 保険証, 飲料, ティッシュ, 三角巾, バンドエイド, タオル, 携帯電話, 計画書, 雨具, 防寒着, スパッツ, 手袋, ストック, ビニール袋, 替え衣類, 入浴道具, ザックカバー, クマよけ鈴, 水筒, 時計, 日焼け止め, 非常食 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|