山行目的 | 縦走 | 行動予定 | 1日目 室堂 13:30 - 13:39 室堂山荘 - 14:53 浄土山 - 15:31 鬼岳東面 - 16:08 獅子岳 - 16:49 ザラ峠 - 17:26 五色ヶ原山荘 (1泊)
2日目 五色ヶ原山荘 06:00 - 06:34 鳶山 - 07:58 越中沢岳 - 10:01 スゴ乗越小屋 10:11 - 11:19 間山 - 12:35 北薬師岳 12:55 - 13:33 薬師岳 13:43 - 14:14 薬師岳山荘 - 15:02 薬師峠 (1泊)
3日目 薬師峠 06:00 - 06:18 太郎平小屋 - 07:49 神岡新道分岐 - 07:57 北ノ俣岳 08:07 - 08:38 赤木岳 - 08:58 中俣乗越 - 10:37 黒部五郎岳 10:57 - 12:06 黒部五郎小舎 12:36 - 14:26 三俣蓮華岳 14:36 - 14:59 丸山 - 15:39 双六岳 15:59 - 16:39 双六小屋 (1泊)
4日目 双六小屋 06:00 - 06:41 樅沢岳 - 07:11 硫黄乗越 - 07:46 左俣岳 - 07:53 左俣乗越 - 09:06 千丈沢乗越 - 10:23 槍ヶ岳山荘 10:33 - 10:56 槍ヶ岳 11:16 - 11:30 槍ヶ岳山荘 12:00 - 12:28 ヒュッテ大槍 - 14:03 水俣乗越 - 15:24 ヒュッテ西岳 16:24 - 16:38 西岳 16:48 - 16:55 ヒュッテ西岳 (1泊)
5日目 ヒュッテ西岳 06:00 - 07:17 貧乏沢のコル - 07:46 大天井ヒュッテ - 08:38 大天荘 - 08:48 大天井岳 08:58 - 09:03 大天荘 - 09:41 東天井岳の肩 - 10:37 横通岳 10:47 - 11:01 横通岳の肩 - 11:28 常念小屋 11:58 - 13:16 常念岳 13:26 - 14:19 2,512m峰 - 14:54 2,592m峰 - 15:52 蝶槍 16:02 - 16:12 横尾分岐 - 16:37 蝶ヶ岳ヒュッテ 17:37 - 17:42 蝶ヶ岳 17:52 - 17:56 蝶ヶ岳ヒュッテ (1泊)
6日目 蝶ヶ岳ヒュッテ 06:00 - 06:10 蝶ヶ岳・大滝山分岐 - 07:34 まめうち平 - 08:39 三股 - 08:53 林道ゲート - 09:05 蝶ヶ岳登山口駐車場
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ザック(Exped_Lightning45L), 靴(エクイリビウム), キャップ, 長袖シャツ(夏用), 長パンツ, コンプレッションタイツ, 靴下, 雨具, グローブ, ストック, ヘルメット, タオル, 飲料(アクエリアス900ml/折り畳み水筒1.5L), 行動食(薄皮パン×3/トレイルミックス), 昼食(カップラ_リフィル×4), 食料(尾西×10/ハンバーグ/ビーフシチュー/カレー×3/ふりかけ), 酒とつまみ(焼酎720ml/ビール350ml/柿ピー), チタンカップ(600ml/350ml), バ-ナー, OD缶(220ml/110ml), スタンドコジー, 箸/スプーン, 着替え(メリノウール長袖/モンベル_EXライトサーマラップパーカ/ダウンジャケット?パンツ・ソックス/山と道パンツ/肌着(冬用)/パンツ/靴下/ネックウォーマー), テント(NEMO_ホーネットオズモ2P), オープンシユラフ, スリーピングマット(NEMO), 枕, サンダル, AppleWatch, iPhone, GoPro_HERO7, モバイルバッテリー22500Ah, ヘッドランプ, 予備眼鏡, サングラス |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|