[山行計画書] 金剛山 ツツジオ谷〜寺谷道
(山行種別:ハイキング, エリア:金剛山・岩湧山)
2018年05月27日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間(行き)大阪駅08:01ー08:19新今宮駅08:25ー08:53河内長野駅09:00ー09:26金剛登山口BS
(帰り)金剛ロープウェイ前BS14:57ー15:34河内長野駅15:42ー16:10難波駅

バス時刻 13:22,42,57 14:17,32,57 15:09,17,32,47 16:09,37
行動予定
(自由記述)
金剛登山口バス停 9:30 - 9:40 黒栂谷道分岐 - 10:00 腰折滝 - 10:20 一ノ滝 10:25 - 10:35 二ノ滝 10:40 - 11:20 山頂広場 11:25 - 11:30 金剛山 11:40 - 11:45 一の鳥居 - 11:55 大阪府最高地点 12:05 - 12:10 ちはや園地(ランチ) 13:10 - 13:15 香楠荘 13:20 - 13:30 金剛山ロープウェイ金剛山駅 13:30 - 14:00 岩屋文殊 15:10 - 15:20 金剛ロープウェイバス停
注意箇所・注意点■ツツジオ谷:岩場が多いコースです。渡渉の際、濡れた岩に注意が必要です。途中、岩をよじ登るところが数か所あります。補助ロープあります。
■寺谷:尾根から谷への下りが少し急。殆どが木製階段で整備されています。岩場もありますが濡れた個所は足元に注意が必要です。
食事各自弁当用意。
その他●山頂に売店あり、店内で食事もできます。
●トイレ:金剛山登山口バス停付近、登山道入り口手前の駐車場に「さわやかトイレ」、山頂捺印所前、星と自然のミュージアム館内、遊歩道展望デッキ、ロープウェイ前バス停

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 

個人装備品飲料, 予備電池, 地図, ガイド地図, 飲料水, タオル, 携帯電話, ハンディGPS, カメラ, 非常食, 雨具
共同装備品ファーストエイドキット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/