山行目的 | シロヤシロ・シャクナゲを愛でる | 行動予定 (自由記述) | 折場登山口 05:25 - 06:17 つつじ平 06:29 - 06:41 賽の河原 - 06:59 雨量観測所 07:00 - 07:33 小丸山 07:51 - 08:02 小丸山避難小屋 - 09:00 前袈裟丸山 09:33 - 10:11 小丸山避難小屋 - 10:24 小丸山 10:34 - 11:18 賽の河原 - 11:28 つつじ平 11:34 - 12:09 折場登山口
| 注意箇所・注意点 | 【5月16日現在のツツジの開花状況】 ・ミツバツツジとヤマツツジがちょうど見ごろ(特につつじ平から賽の河原付近が素晴らしい)。 ・シロヤシオも標高の低い所からボチボチ咲き始めていた。 ・頂上付近のシャクナゲもつぼみが膨らみかけており、開花までもうすぐだ。 | その他 | 下山後、わたらせ渓谷鉄道「水沼駅温泉センター」で入浴(600円) www.mizunuma-sb.com/
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, 携帯, サングラス, ツェルト, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|